宇治川ハーフマラソン走ってきました。

今年2度目のハーフマラソン。はっきり言って、高槻よりも練習不足です。
なんせ2月に入ってから3回東京へ往復してますからね。しかも全てR-1がらみ(笑)
やっぱり旅先で練習するほど強い意志をもてていないのはまだまだあかんのやろうなって思っています。

さて今回エントリーしたのは宇治市の太陽ヶ丘競技場(山城総合運動公園)をスタート・ゴールとする宇治川ラソンのハーフ部門です。
噂では、アップダウンが尋常でないというコースですね。いやはや、練習不足もあるしアップダウンで記録更新はあまり望めないと思いますが、逃げずに京阪宇治駅に到着。
バスも適当に待っていたら沢山のランナーがいたので、あんまり意識せずに会場に到着。

更衣室はプールのロッカーとか使えるので、施設的には非常に便利ですね。
トイレの行列もそれほどなかったと思うし。アップもしやすい場所が沢山あったから良かったと思います。

そんでもってスタートですが、人もそれほど多くなくスタート渋滞は少なかった印象ですね。
しかしながらスタートしてはじめの2kmくらいがずっと下り坂!!
これは流石にきついですね。ペース配分が全くわからないですから。ようやく宇治川沿いに来ても、10kmランナーと一緒に走っているので私のような周りに流されるタイプは自ずとペースがアップしていたと思います。
というわけで、予想通りオーバーペースのスピードダウン。もう沢山の人に追い抜かれながらも走り続けて、アップダウンの連続。気持ちが萎えてきたところでようやく折り返し地点。この時点で、関門突破タイム(1時間)の3分前という厳しい展開でしたね。
ここからはもう自分自身との戦いですわ。決して歩かないでおこうと思う気持ちともうやめようって気持ちが交錯しながら走り続けていました。

というわけで残り5km地点で1時間30分という通過タイム。この時点で自己ベストよりも完走する事を目標に切り替え。
その後は、次の関門突破を目指して走り続けて最後の2kmの坂道までマイペースに走り続ける。

ほんでもって最後の坂道はまぁ地獄でしたね。さすがに残り1kmの時点で心が折れて歩き始めてしまいました。周りで走っている人など皆無って状態です。
まさに砂漠で遭難したふらふらの旅人っていう風景でしたね(笑)

まぁそんなわけで、無事にゴールしたんですがタイムは手元の計測で2時間6分20秒でした。公式記録は2時間6分38秒でした…。
しかしまぁ疲れましたねぇ。あのコースはちょっとランナーいじめですよ。

恐らくあれだけのアップダウンを走りぬいたのは初めてです。人間的に成長できた気にはなりましたが、またチャレンジするかと言われれば私はマゾではないのでちょっとねぇって感じです。

とにかく、練習は嘘をつかないっていう事が再認識できたレースでした。
しばらく地道に練習を重ねたいと思います。

-以上-