2005北海道日本ハムファイターズ戦力分析

今日は3位になりプレーオフ進出で非常に盛り上がった北海道日本ハムファイターズの戦力分析です。SHINJOばかりの話題が先行してるようだが、果たしてどんな感じにチームは仕上がったのだろうか・・・。

■ファイターズを去る選手■

自由契約
・ライアン・ループ
エンジェル・エチェバリア
関根裕之  →打撃投手に転身
・山口弘佑  →一般の会社に就職
林孝哉   →合同トライアウトにてロッテ移籍
山田憲
・冨樫和大  →アマ復帰を目指す
・藤島誠剛  →一般の会社に就職
渡辺孝男  →社会人野球・沖縄電力へ移籍
河本育之

■ファイターズに移籍入団する選手■

【外国人新入団】
エリック・アルモンテ内野手・3Aスカイソックス) 
・ブランドン・ナイト(投手・ダイエー
シャーマン・オバンドー (外野手・元日本ハム)

【FA移籍】
稲葉篤紀 (外野手・ヤクルト)

■ファイターズに新入団する選手■
【1巡目】
ダルビッシュ有 東北 18歳 投手 195cm 85kg 右投右打
 高校生No.1投手。球速はMAX150kmを越えるが自身「変化球投手」と自負するだけあって変化球も多彩。スライダーやカーブ、チェンジアップにシンカーとレベルの高さを感じる。そこに手元で伸びる速球があるのが持ち味と言える。制球力は若干アバウトであるが、球速が落ちるまではこのままの投球スタイルでも問題ない。ただ、精神面的な部分での課題が大きい。キャンプ中に喫煙姿をフォーカスされる自覚の無さは社会人失格といえよう。将来の日本のエースになる為には、日ハムの指導者の手腕がとわれる。精神面の課題を改善しない限り、チョッといい球を投げる投手で終わるかもしれない。是非とも大エースに成長してもらいたい。

【3巡目】
橋本義隆 岡山学芸館〜中大〜ホンダ 24歳 投手 182cm 75kg 右投右打
 MAX142kmの速球は角度がある球筋。スライダー・フォーク・チェンジアップを織り交ぜて打者に向かっていく。制球力に課題はあるが、いい意味で荒れ球になっている部分もある。ただ、プロとして結果を残す為には、一段高いレベルの投球が求められる。即戦力としての期待に答えられるだろうか・・・。

【4巡目】
マイケル・ヨシヒデ・中村ブルージェイズ 28歳 投手 178cm 82kg 右投右打
 メジャーリーグ通算31試合の実績を持つ日系Ⅱ世の新人。腕が隠れた状態から出てくるサイドスローは中継ぎとして即戦力の期待がかかる。腕の出る位置は何ヶ所かあり、打者を幻惑する投球術が持ち味と言える。ちなみに登録名は綴りを間違っているが、本名らしい。

【5巡目】
・市川 卓 菰野 18歳 外野手 185cm 90kg 右投左打
 大型のスラッガーとして、ガッツ溢れるプレースタイルと俊足魅力。恵まれた体格を生かしてパワーとバットコントロールをより磨き上げたい。右肘故障は感知していると思うが、はじめは無理せずに育成してほしい。

【6巡目】
菊地和正 樹徳〜上武大 22歳 投手 180cm 73kg 右投右打
 細身の体でありながらもキレのあるストレートを投げ込む。カーブで緩急をつけ、スライダーとフォークを交えて打者を翻弄する。安定した制球力も持ち味の一つと言える。ただ、球に球威がない為にコントロールミスをすると打者痛打される姿もしばしば。プロとして生き残る為に体格的に肉付けし、体力アップする事が急務と言える。まずはリリーフとして存在感を示したい。

【7巡目】
・中村 渉 八戸西〜青森大〜三菱製紙八戸クラブ 25歳 捕手 183cm 85kg 左投左打
 クラブチームで野球を続けていた苦労人。145kmの速球に横の変化球を中心とした投球スタイル。潜在能力は高く、よき指導者とめぐり合えばまだまだ伸びる可能性は高い。即戦力として期待する事はできないが、将来左の先発候補に名乗りを上げる事を期待したい。

【8巡目】
鵜久森淳志 済美 17歳 外野手 187cm 77kg 右投右打
 済美の4番打者。パワーは充分兼ね備えており、打撃は充分に将来性を感じさせる才能がある。ただ守備と走塁に感しては、並の選手程度といえる。DHや代打を中心にアピールしていきたいところだろう。ただ、プロのスピードに対応するのには数年時間が掛かる事も予想されるので長い目で見て育成してもらいたい。また近年の野球界には減少気味の右打大砲で3割40本級の選手になれる逸材だけに、将来を期待をしたい。

【9巡目】
工藤隆人 弘前実〜青森大〜JR東日本 23歳 外野手 171cm 73kg 左投左打
 俊足を生かしたプレーヤーであるが、振り抜くバッティングの持ち主。阪神赤星タイプの選手であるが、社会人時代の赤星よりもレベルは高い。守備力は充分プロでも即戦力。まずは足を生かして1軍定着を目指したい。

※年齢はドラフト時の年齢です。

■戦力分析■

北海道移転1年目で、ホームゲームの観客動員も大幅アップ。プレーオフにも進出できた事で選手達の自信に繋がったでしょう。今年こそ悲願の優勝を目指したい。

先発投手は引き続き、金村とミラバルの2枚看板を中心にしたい。3番手はプレーオフカブレラに痛い本塁打を浴びて良い経験をした江尻。またダイエー(現ソフトバンク)から移籍したナイトもローテ入りするだろう。左腕では実績の正田と復活を狙う吉崎、成長株の須永と若手に期待がかかる。ベテラン入来もアメリカ移籍の為に最低条件をクリアしたいところ。また新人の橋本や03年自由枠糸井も先発候補に名乗りを上げたい。あと忘れてならない岩本も復活を目指してくる。
先発が上記メンバーでまわす事ができれば中継ぎはある程度計算できる面子が揃っている。立石・押本を中継ぎに据え置く事ができれば安心できる。万が一谷間等の先発で不在になった場合は、芝草・井場・清水・佐々木・加藤に踏ん張ってもらいたい。そこにマイケルや菊地などの新人が出て来ればヒルマン監督も楽になるだろう。最後は「タテ・ヨコリレー」で建山-横山で試合を締めたい。また復活を目指す伊達・高橋などもこのまま終われない筈だ。
打撃面はガッツ小笠原とSHINJOが中心と言える。そこにヤクルトから稲葉を獲得できた事も選手層の厚みを感じさせる。また出戻りオバンドーも打撃は期待できるだろう。
今年は大コンバートを敢行。ショートにアルモンテを起用する事で、金子をセカンドに戻し、木元をファーストにセギノールはDHと配置転換。自ずと外野に溢れた選手が活躍の場を求める事になる。
外野はSHINJOをセンターに据えて、ライトには坪井と言いたいところであるが、稲葉の加入で坪井すら安泰ではない。余った選手でレフトを争う事になるが、オバンドー・島田・小田と虎視眈々と狙っている。そこに2000本安打まで79本の田中幸もレギュラー獲得を目指している。競争意識をもつ事で互いにレベルを向上させる良いムードになるだろう。
捕手は高橋信の打撃開眼で正捕手を任せたいが、如何せん守備面がまだまだといえる。盗塁阻止率も非常に低くこの辺りのレベルアップが望まれる。また中嶋や實松などのバックアップも整っている。まぁ山田はもうね・・・。

まぁこんな感じで充分に戦う戦力は整いつつあると言える。ただ理由がわからないが、デーゲームに異常に弱かった点を改善して満遍なく白星を重ねていきたいところ。
北海道移転2年目を本拠地でプレーオフに挑めるようにシーズンを戦ってもらいたい。
あとはSHINJOを中心とした明るい話題も注目し、球界を北の大地から盛り上げてもらいたい。

2005年3月1日

-以上-